ブログ作成に使用しているパソコンが壊れてしまいました!
新機種(中古)を導入したので、ご紹介します!
旧機種 X555UA-6500F(ASUS)
2017年8月にヤフオクで入手した15.6インチのノートPCです。
この記事の最下部にスペックは記載していますが、デザインがそこそこスタイリッシュで高機能であり、持ち運びがほとんどなかったので、重さ以外に不満はありませんでした。
もともとZwiftをする際にグラフィック性能が必要なPCが必要だったので購入したものです。
しかし、突然バッテリーを充電しなくなり、悲しいことにデスクトップPC化してしまいました。
最近のノートPCのリチウムイオン電池は、0%になるまで使用するとPCの制御機能(過充電・過放電防止)が作動し、充電できなくなるそうです。
予備の電源アダプターに交換したり、本体の裏ネジを外し、分解して一度バッテリーを着脱すると治るという情報を入手し試してみましたが駄目でした。
ブログ作成に支障が出るので、安価で高性能なPCを探し始めたのです。
新機種 CF-SX3 JDHCS(PANASONIC)
新機種購入にあたり重視した機能と条件
いろいろな場所に持ち運んでブログを作成する上で、特に重要な3要素は上位3項目です。
- サクサク動作(Corei5以上のCPU、記憶装置はSSD)
- 持ち運びが容易なサイズ感
- バッテリー持ちの良さ
- Made in Japan(故障のしにくさ、耐衝撃性)
- 5万円以下
オークションで入手した新PC:CF-SX3
- 機種名:CF-SX3JDHCS(パナソニック、レッツノート)
- CPU:Corei5、SSD:500GB
- 12.1インチ、重量1.4㎏
- バッテリー持続時間:17時間
- 落札価格:40,000円弱
純正のキーボードやバッテリーなど故障しても中古で調達できるのはかなり安心できます。
私には新品では買えません(笑)。
CF-SX3を使用してみた感想
爆速仕様になります。
OSやその他アプリで意外とすぐに容量いっぱいになります。
外付けHDDは、PCが壊れた時のリスクヘッジにもなります。
CF-SX3の写真レビュー
CF-SX3のまとめ
モニターが15.6インチから12.1インチになりましたが、ブログ作成には全く支障ありません。
気軽に持ち運びできるのでスマホに近い気軽さが、いつでもどこでも使おうという気持ちにさせてくれます。
レッツノートSX3、超おすすめです!
唯一のデメリットは、カフェで使用する際にドヤ顔できません(笑)。
旧機種はデスクトップPC化してしまったので、Zwift練習と動画編集専用機になります。
●:重視した性能
★:優位性あり
|
旧機種 | 新機種 |
X555UA-6500F(ASUS) | CF-SX3JDHCS(PANASONIC) | |
CPU | Core i5-6200U★ | Core i5-4310U |
OS | Windows 10 Home | Windows 10 Pro★ |
メインメモリ● | 8 GB (DDR3L-1600) | 8 GB (DDR3L-1600) |
表示機能 | 15.6型 1,920×1,080ドット | 12.1型 1,600×1,080ドット |
グラフィックス機能 | インテルHDグラフィックス 520★ | インテルHDグラフィックス 4400 |
ストレージ機能● | HDD | SSD★ |
ストレージ容量 | 1TB | 512GB |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
カードリーダー | SDXCメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDメモリーカード | SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカード |
カメラ機能 | 30 万画素Webカメラ | 120万画素Webカメラ★ |
ネットワーク機能● | IEEE802.11 b/g/n | IEEE802.11 a/b/g/n/ac★ |
インターフェース
(拡張性) |
USB 3.0×2 | USB 3.0×2 |
USB 2.0×1 | USB 2.0×1 | |
マイクロホン/ヘッドホン・ コンボジャック | マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック | |
HDMI出力×1 | HDMI出力×1 | |
D-Sub 15ピン×1 | D-Sub 15ピン×1 | |
LAN | LAN | |
バッテリー駆動時間● | 約6.5 時間 | 約17時間★ |
バッテリー充電時間 | 約2.9時間 | 約4.0時間 |
サイズ | 幅38×奥行25×高さ2.5cm | 幅29×奥行21×高さ2.5cm★ |
質量● | 約2.2 kg | 約1.4 kg★ |
SX3なら普段使いでも快適に使うことができます。2022年現在でもバリバリ稼働中です。
更に年式の新しいPCが欲しい方は、SX3より2世代(2年)新しい「SZ5」がおすすめです。サクサクを超えた爆速(バクソク)仕様です。
コメント