「2020年新型DEOREでクロスバイクをフロントシングル化&10速化する作業手順」についての記事はコチラ

ちょうどよいスペックのサイクルコンピューターを考えてみた

ロードバイク

ロードバイクで外を走行する際、絶対に必要なのがサイクルコンピューター(通称「サイコン」)。

ブルベ派、レース派、ポタリング派など多種多様なニーズに合わせた結果、機能てんこ盛りになってきています。その結果、端末価格も高騰して手が出にくくなっています。特にGarmin!今回は、そんなスペックの過当競争に陥っているメーカーに対し、私のような標準的なライダーの求めるちょうどいいスペックのサイコンを提案します!

メーカーさん要チェックですよ!!!

多機能すぎるサイクルコンピューター

今使っているサイクルコンピューター

自転車乗りのあこがれであるGarmin社のハイエンド機種であるEdge1030です。一昨年、まだ条件の緩かった「ふるさと納税」をフル活用して手に入れたアイテムです。とても現金購入では買えない高級品です。8万円強します!

画面サイズは3.5インチとちょっと昔のスマホの画面サイズ、タッチパネルでバッテリーも20時間以上持ち、その他数え切れぬ機能が盛り沢山なのです。

Edge1030と名刺(サイズ比較用)。サイコンとしては世界最大級だと思います。見やすい!操作性抜群!

秋冬はインドアトレーニング派なので、こんなにいいサイコンなのにほとんど使いません。稼働率が悪いのでもったいない。

高いうちにヤフオクで売却して、私の考える最低限の機能を持ったサイコンに買い替えたいのです。

もちろん売却益で発生した差額でよからぬことを考えています。

 

裏面もかっこいい。

ここからは、最強サイコン「Edge1030」の機能を紹介しつつ、各機能ごとにコメントを付し、実際使っているか否かという基準で必要/不要な機能を仕分けしました。

【メーカーさんへの強いメッセージ】

◎と〇のついている機能を備えたサイコンを開発していただきますようお願いします!価格はサイコン端末だけで、4万円台に抑えて下さいね。絶対売れますから!

機能を絞ったEdge130では画面が小さすぎます(1.8インチ)。

機能絞りすぎ(笑)!

理想のサイクルコンピューター

基本仕様

項目←必要か?ユーザーとしての意見
サイズ幅5.8 x 高さ11.4 x 厚み1.9 cm画面が大きくて非常に見やすい。
重量123 g100g切ったらありがたい。
防水性能IPX7満足
使用電池充電式リチウムイオン満足
タッチスクリーンライド中の画面切り替え時に直感的に操作が可能
ディスプレイサイズ3.5インチ (88.9 mm)3インチあれば十分。2.6-3.0インチが理想。
解像度282 x 470 ピクセルサイコンとしては十分
カラー表示×モノクロでも可
稼働時間最大 20 時間満足。15時間以上持てば十分。

地図&メモリ

項目←必要か?ユーザーとしての意見
マップ追加機能×不要(地図系はスマホで代用)
ベースマップ×不要(地図系はスマホで代用)
ストレージ/電力容量16 GB / microSD™stravaにアップするためそこまで大容量でなくてよい。
ウェイポイント/お気に入り/位置200×不要(地図系はスマホで代用)
ルート100 コース×不要(地図系はスマホで代用)
履歴最大200時間分×

時計機能

項目←必要か?ユーザーとしての意見
時間/日付ペース配分、自宅に帰る時間の逆算に必要。

センサー

項目←必要か?ユーザーとしての意見
GPS/GLONASS/みちびき(補完信号)対応衛星捕捉、精度高い。GLONASS,みちびきは電池消費大。
気圧高度計峠制覇時の達成感に必要。
加速度計用途不明。

スマート機能

項目←必要か?ユーザーとしての意見
通知機能×使用しない。
VIRBリモート操作×使用しない。

ライフログ機能

項目←必要か?ユーザーとしての意見
消費カロリートレーニング成果の一つの要素。

トレーニング、計画、分析機能

項目←必要か?ユーザーとしての意見
トレーニングページのカスタマイズスマホでカスタマイズしたものをサイコンに飛ばす形式が操作が楽。
ワークアウト×zwift派には不要。
自動ポーズ正確な平均巡行速度を計測するのに必須。
自動スクロール使ったことがない。
自動ラップクリテリウムなど周回コースでは必要と思われる。私は使わない。
パーチャルパートナー×使ったことがない。
VO2Maxトレーニングの成果、自身の体力の優劣がわかるので必要。
トレーニング効果(有酸素)同上
自己ベスト(ラン、サイクリング、スイム)同上

サイクリング機能

項目←必要か?ユーザーとしての意見
コース(過去のアクティビティと競争)×使ったことがない。
時間/距離アラート(ゴールに達するとアラームが鳴る)使ったことがない。
インターバルトレーニング×使ったことがない(トレーニングはzwift派)
Vector™との互換性×パワーメーターはパイオニア派。
パワーメーターとの互換性(サードパーティのANT+™対応パワーメーター)絶対必須。

その他

項目←必要か?ユーザーとしての意見
接続: Wi-Fi®, ANT+™, Bluetooth®どれも絶対必須。
環境光センサー付いていたことを知らなかった。
拡張バッテリー対応ブルベしない派としてはなくても困らないが、あっても困らない。
アプリを介したセットアップセットアップ、カスタマイズ系はスマホの方が操作性が高くて楽なので、スマホでのセットアップを基本としてほしい。
VO2max、リカバリーアドバイザー、FTP/パワーウェイトレシオ表示/パフォーマンスコンディション/乳酸閾値/ストレススコア、サイクリングダイナミクスや接続機能を含む高度なパフォーマンスおよびパワー分析疲労度の確認に毎度使用。
強化バッテリー
セグメント: Strava
接続機能:アップロード、LiveTrack、天気、通知、事故検出、GroupTrack、音声指示、ライダー間メッセージ機能×ライドログのアップロードだけ必要。
サードパーティアプリ:Connect IQ™経由、プリロードされたStravaやTraining Peaksなど×使ったけどよく分からない機能だった。
日本詳細道路地図(サイクリングロード対応)×不要(地図系はスマホで代用)
FTP/パワーウェイトレシオ表示FTPに合わせたペース配分を行うのに必須。また、室内トレと実走の違いを把握するのに必要。
トレーニングステータス/トレーニング負荷表示疲労度の確認に毎度使用。
デバイス、アプリ、Popularity Routing、再計算を介したナビゲーション×不要(地図系はスマホで代用)

まとめ(サイコンメーカーへの提言)

おこがましくも提案します!ちょうどいい機能のサイクルコンピューターがないので、以下の要件を満たすサイコンを作ってください!
特にガーミンさん、その昔販売していたEdge800のサイズ感がベストです!
  • 画面 2.6-3.0インチ
  • 地図 不要(スマホで代用)
  • バッテリー 15時間程度
  • 給電端子 TYPE-C(端子が裏表なくて便利だし、最近の潮流)
  • パワー 有名なパワーメーターとの連動+数値の表示
  • 画面のカスタマイズはスマホで操作し、サイコンに飛ばす
  • データアップロードはWIFI+Blutooth
  • タッチパネル式

すでにめぼしい機種としてWAHOO ELEMNTがありますね。画面サイズでは条件を満たしそうです!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました